5月10日は地質の日

毎年5月10日を中心に、「地質の日」を記念したイベントが、全国の博物館や大学などの研究機関で開催されています。

全国の「地質の日」関連イベント情報
あつまれ!地質を楽しむデジタルコンテンツ

地質の日とは

「地質の日」ポスター  私たちの住む大地は、資源、温泉や美しい景観など豊かな恵みを与えてくれる一方で、地震、火山噴火、斜面崩壊など大きな災害をもたらすこともあります。こうした大地の性質を「地質」と呼びます。地質の日は、私たちの暮らしと深く関わっていながらよく知られていない、この地質への理解を推進する日として制定されました。地質の日関連イベントや、地質に関わるデジタルコンテンツで地質をより身近に感じて下さい。
 地質の日、5月10日は、明治9(1876)年、ライマンらによって日本で初めて広域的な地質図、200万分の1「日本蝦夷地質要略之図」が作成された日です。また、明治11(1878)年に地質の調査を扱う組織(内務省地理局地質課)が定められた日でもあります。
5月10日は地質の日

「地質の日」について、もっと読む

ロゴ・バナー・ポスターのダウンロードはこちら