2016年(第9回)の活動
【2016年度 第9回「地質の日」のイベント】
日本各地で開催されるイベントを集めました。(2016年 3月15日現在)
「地質の日」ポスター
イベントを企画している機関の方はどんどん登録してください !!
登録及び登録についての問い合わせ先
E-mail:geologyday-jimu-ml(at)aist.go.jp
(at)を @ に置き換えてください。
電話: 029-861-3540
FAX: 029-861-3746
「地質の日」ポスター・バナーは
こちら からご利用下さい。
北海道地方 | 北海道 |
東北地方 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東地方 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
中部地方 | 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県 |
近畿地方 | 三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
中国・四国地方 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州・沖縄地方 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
北海道地方
東北地方
弘前大学理工学部地球環境防災学科(青森県弘前市文京町)
地質の日 in 弘前 2016 (午前の部)
- 内容:恐竜のペーパークラフト作成と化石の観察
- 日時:2016年 5月14日(土) 10時~12時30分
- 場所:弘前大学理工学部1号館(弘前市文京町)
- 対象:小・中学生(小学校低学年は保護者同伴)
- 参加費:無料
- 申込方法:【事前申込】 参加者の氏名と連絡先を記入し、5月12日(木)までに申込先までEメールまたはファックスで申込。応募多数の場合は申込順。
地質の日 in 弘前 2016 (午後の部)
- 内容:講演「下北の地質とジオパーク」、企画展「下北の地形・地質とジオパーク」の展示解説
- 日時:2016年 5月14日(土) 13時30分~15時
- 場所:弘前大学理工学部1号館、弘前大学資料館(弘前市文京町)
- 対象:高校生以上
- 参加費:無料
- 申込方法:不要
問合せ先・申込先弘前大学理工学部地球環境防災学科 根本直樹 |
石と賢治のミュージアム(岩手県一関市)
「地質観察会〜賢治さんも観た?早池峰・七折の滝地層〜」(仮題)
- 内容:詳細は未定
- 日時:2016年 5月 8日(日)
「化石採集・化石磨き」
- 内容:詳細は未定
- 日時:2016年 8月11日(木 / 祝日)
問合せ先 石と賢治のミュージアム 担当:佐藤粛子 TEL:0191-47-3655/FAX:0191-47-3944 URL: http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/6,0,149,html |
関東地方
相模原市立博物館 (神奈川県相模原市)
地質学講座「岩石学入門」
- 内容:岩石の分類方法、成り立ち、特長など、岩石の基本的事項について学習します。
- 日時:2016年5月15日、29日、6月12日、26日、7月10日(いずれも日曜日)14時~16時 (全5回)
- 場所:相模原市立博物館実習実験室
- 対象:15歳以上(5回全てに参加できる方)
- 定員:30人(申込多数の場合は抽選)
- 参加費:無料
- 申込方法:【事前申込】 往復はがきで相模原市立博物館まで。申込締切 4月15日(必着)。
- 詳細:Webサイトをご覧ください。
問合せ先・申込先相模原市立博物館 |
佐野市葛生化石館(栃木県佐野市)
「化石採集教室」
- 内容:フズリナやウミユリなど大昔の化石を一緒に探してみませんか?栃木県佐野市で採れる古生代ペルム紀の化石を探しに行きます。
- 日時:2016年 4月17日(日)9時~ 15時 (雨天中止)
- 集合場所:葛生化石館入口前 ホール(葛生図書館入り口前)
- 化石採集場所:佐野市内山林
- 対象:小学 5年生以上・一般(途中急な山登りや足元の悪い個所を通るため、年齢制限を設けさせていただきます。また体力に自信のない方はご遠慮ください。)
- 参加費:保険料など一人あたり 200円
- 定員:15人(先着順)
- 申込方法:【事前申込】 3月15日(火)~ 3月31日(木)の間に電話又はメールで申し込んでください。ただし月曜日は休館日です。お申し込み受付できませんのでご注意ください。
- 詳細:Webサイトをご覧ください。
地質の日記念イベント「化石とあそぼう」
- 内容:石灰石を磨いて化石を観察したり、化石探し体験などをしたりいろいろな化石体験して楽しく化石について学ぼう!
- 日時:2016年 5月 8日(日) 10時~ 15時
- 場所:葛生化石館入口前 ロビー(葛生図書館入り口前)
- 対象:一般(小学生以下は保護者と一緒に参加してください。)
- 参加費:それぞれ 100~ 300円(無料の体験もあります)
- 定員:100人程度(材料は十分に用意しておりますが無くなり次第終了とさせていただきます。)
- 申込方法:不要。 不明な点は化石館へお問合せ下さい。ただし月曜日は休館日です。
- 詳細:Webサイトをご覧ください。
問合せ先・申込先佐野市葛生化石館 |
一般社団法人日本地質学会 (東京都千代田区)
第7回惑星地球フォトコンテスト入選作品展示会(本部企画)
地質標本館(茨城) (地質標本館2016年春の特別展・第7回惑星地球フォトコンテスト入選作展示会「地球写真の世界」)産業技術総合研究所地質調査総合センター 共催
- 日時:2016年 4月19日(火)~ 5月22日(日)
- 場所:地質標本館(茨城県つくば市東1-1-1)入館無料
表彰式:2016年 4月23日(土)
特別講演会:2016年 4月23日(土) 14時30分~
白尾委員長特別講演会「地球を見た!撮った!」
- 銀座プロムナードギャラリー(東京)
- 日時:2016年 6月11日(土)午後~ 25日(土)12時迄
- 場所:銀座プロムナードギャラリー(中央区銀座4丁目 東銀座地下歩道壁面)
講演会 「日本の地質学:最近の発見と応用2016」(本部企画)
- 日時:2016年 5月21日(土) 11時~ 13時
- 場所:北とぴあ 第2研修室 (東京都北区王子)
- 参加費:会員無料,非会員500円
- CPDの対象となります(CPDH:2単位)
第33回地球科学講演会「カンブリア大爆発のあとさき」(近畿支部企画)
主催:地学団体研究会大阪支部・日本地質学会近畿支部・大阪市立自然史博物館
- 日時:2016年 5月 8日(日) 13時30分~ 15時30分 (受付は12時30分~)
- 場所:大阪市立自然史博物館 講堂
- 講師:江﨑洋一氏(大阪市立大学 大学院理学研究科 地球学科 教授)
- 申込方法:不要
問合せ先日本地質学会 |
中部地方
中津川市鉱物博物館(岐阜県中津川市)
第36回私の展示室「私のお気にいりの石たち-水晶・宝石・産業に欠かせない石-」
- 内容:種々の形態・色の水晶、自然の結晶とカットし磨かれた石、なじみ深い鉱物と珍しい鉱物、さまざまな観点で集められた石たちを展示します。
- 日時:2016年 3月19日(土)~2016年 5月29日(日)
- 場所:中津川市鉱物博物館 企画展示室
私の展示室ワークショップ「金属探知機をつかってお宝さがし」
- 内容:金属探知機をつかって、砂にうまったコインを探そう。見つけられた人には、素敵な水晶をプレゼント!
- 日時:2016年 5月 5日(木・祝) 10時~16時(随時受付)
- 対象:小学生以上
- 費用:入館料のみ(中学生以下は無料、一般320円)
「石割体験」
- 内容:恐竜が絶滅する前にできた石を割ってみよう。かたい石があなたの手でまっぷたつ!花こう岩=みかげ石を、プロの道具で実際に割ってみることができます。
- 日時:2016年 5月 4日(水・祝) 13時30分~14時30分
- 対象:小学生以上
- 費用:入館料のみ(中学生以下は無料、一般320円)
問合せ先中津川市鉱物博物館 |
近畿地方
中国・四国地方
防府市青少年科学館ソラール(山口県防府市)
-地質の日特別講座- 地学実験教室「太古の生き物を見つけよう」
- 内容:現在では“化石”でしか見ることのできない太古の生き物についてのお話を行います。また、ハンマーとタガネで石を割って化石を探し、観察します。見つけた化石は持ち帰ることができます。
- 日時:2016年 5月 8日(日) 13時~15時
- 対象:小学 3年生以上
- 定員:20人
- 場所:防府市青少年科学館ソラール(山口県防府市寿町 6番41号
- 費用:300円(観覧料別途)
- 申込方法:【事前申込】 開催日の一か月前から、電話、ファックス、Eメール、直接来館でお申込みください。
問合せ先・申込先防府市青少年科学館ソラール |
九州・沖縄地方
佐賀県立宇宙科学館(佐賀県武雄市)
ジオ・フェスタ2016「天然石ストラップを作ろう」
- 内容:色とりどりの天然石を組み合わせて、オリジナルのストラップを作ります。
- 日時:2016年 4月29日(金)~ 5月 8日(日 / 祝日) 13時~14時30分
- 材料費:300円
問合せ先佐賀県立宇宙科学館 |